ティエンズビジネスに何度も勧誘されない断り方!

ティエンズ,勧誘,断り方

photo-ac.com

プルプルプル・・・・

プルプルプル・・・・

「久しぶり、ちょっと合わない?」

「実は、めっちゃ稼げる仕事があるんだけと・・」

もしや!?

いつもと違う雰囲気の友達の声。

話を聞くと予感的中、ティエンズビジネスの勧誘だった。

よくある話ですよね。

ティエンズビジネスに興味がある人なら

詳しく話を聞きたいと思うけど、

全く興味を持たない人は、何とかして断りたいと考えるけど、

うまく逃れる断り方がわからない。

 

ティエンズビジネスに興味がないとき

どんな断り方をすればいいのか。

何度も勧誘されない断り方を教えます。

ティエンズビジネスに勧誘されやすい人の特徴!

 

ティエンズ,勧誘,特徴

photo-ac.com

ティエンズビジネスに勧誘されやすい人は

どんな特徴が有るのか?

ティエンズビジネスは友達を勧誘するのが普通ですが、
実は誰でも誘っているわけではありません。

『この人の幸せのためにティエンズビジネスを教えたい』

そう思い勧誘して来る人もいるでしょう。

でも、私の経験上で言えば

声をかけやすい友達から誘うことが多いです。

・仲良しだった

・気弱そうな感じ

・見た目が優しい

・人脈が多い

・かっこいい

・かわいい

こんな特徴の友達を優先的に勧誘をしていきます。

ティエンズビジネスに勧誘されやすい人は

『優しそうな人』が狙われやすいと言えるでしょう。

 

中には、どんな相手も勧誘できる

メンタルが強い、カリスマ的存在の人もいます。

口コミビジネスの成功者と呼ばれる人は

メンタルが強い人が多いです。

ティエンズビジネスのしつこい勧誘を撃退する方法!

ティエンズ,勧誘,断り方

photo-ac.com

ティエンズビジネスの勧誘をする目的は、

営業と同じで、相手のニーズを見つけ出すことです。

例えば、あなたがトヨタの社員で

友達全員に『トヨタの車、凄い燃費がいいし、

凄いカッコイイから、ぜひ買ってよ!』と言いますか?

言われた友人は、”売付けられると”、ドン引きしますよね。

 

でも、友達が燃費が良い車を探している事がわかれば

『燃費がいいトヨタの車があるから、

興味があれば説明しましょうか?』

と言えば、友達は話を聞いてくれるはずです。

少なくても、ドン引きすることはないでしょう。

口コミは、本来このように自然にするものです。

 

しかし、ティエンズビジネスのしつこい勧誘をする友達は、

ティエンズビジネスでを強調してこう誘ってきます。

・凄い高級車に乗っている

・凄いマンションに住んでいる

・凄いサプリがある

・凄い稼げる

・凄い化粧品がある

・凄い綺麗になれる

・凄い人がアップにいる

とにかく、わかってもらえるだろうと、

友達は、ティエンズビジネスの凄さをしつこく言います

あなたとしては、

欲しくない物を売付けられる感じになるでしょう。

聞きたくない話を聞かされているわけだから、

断りたいところですが、ダメな断り方があります。

『今は無理。』

『お金がないから。』

『家族に反対されるから。』

『誘う友達がいないから。』

と断ると、逆に対処言葉(カウンタートーク)で

参加する目的だと言ってきます。

ティエンズ,勧誘,断り方例①

あなた『今は無理。。』

友達『今は無理な理由は何?』

あなた『仕事が忙しくて。。』

友達『いつからだとできるの?』

あなた『ちょっとわからない。。』

友達『忙しい仕事を辞めることもできるよ。』

『フォローもするし、一緒にやろう!』

ティエンズ,勧誘,断り方例②

あなた『お金がないから。。』

友達『そんなに高くないよ!』

あなた『給与も高くないし、追加で払えない。。』

友達『今使っている物をブランドチェンジするだけだよ!』

あなた『でも、生活するだけで余裕がないし。。』

友達『だから、やるんだよ!

ティエンズビジネスの不労所得があれば、

製品代もタダになるし、生活も余裕がでてくるよ!』

『いつまでも、今の生活を続けたくないだろう。』

『フォローもするし、一緒にやろう!』

ティエンズ,勧誘,断り方例③

あなた『ティエンズビジネスに誘う友達いないから。』

友達『あっ、大丈夫、登録さえしてくれればいいから!』

例えばこんな会話になり兼ねません

もしあなたがティエンズビジネスのしつこい勧誘を断りたいのなら

『ティエンズビジネスには興味がない!』

とキッパリ言うことが一番です。

友達を傷つけたくないと思い

あいまいな返事をすれば、かえってしつこく勧誘してきます。

もしキッパリと言い難いとき、『友達としては会ってもいいけど〜』

と前置きを付けて言うといいでしょう。

ティエンズビジネスセミナーで勧誘された体験談

ティエンズ,勧誘,体験談

photo-ac.com

1990年後半〜2000年前半くらいの

ネットワークビジネスのセミナーで勧誘された時の体験談は、

ロレックスの時計、エルメスの靴

ブランドスーツなど、とにかく高級品を

身に付けている男性。

派手な化粧にシャネルの香水

ドレスのような胸元を強調する服で着飾った女性。

その異様と思えるほど雰囲気の

隔離された会場で、軍隊のように一糸乱れず盛り上がり、

新規参加した人の気持ちを鼓舞させ、その気にさせていました。

『その気』にさせるやり方として、

既存会員が講師の言うことに

大げさに反応する方法があります。

つまり、サクラ行為です。

講師『このサプリメントには、独自特許の●●が含まれています!』

サクラ『おおーーー』

講師『こんな高い還元率は他にはありません!』

サクラ『おおーーー』

講師『健康、経済の自由を手に入れたい人!』

サクラ『はい!』(挙手)

日本人は、多数決に左右されやすい

民族と言われます。

自分が、NOと決めていても大勢の人が、YESと言ったら、

YESに意見を変えたりします。

こんな感じで

以前のネットワークビジネスのセミナーでの勧誘方法は

セミナー参加者を短時間で洗脳しサインアップさせていました。

 

最近のティエンズビジネスに勧誘された体験談は、

男性、女性とも、高級品、ブランド品を身に付ける人は、

見受けられません。

その辺にいる普通の人と同じ格好をしています。

また、ひと昔のように、セミナーが終わった後で、

囲まれて勧誘されることもなく

すんなりと会場を出て帰宅できます。

意外だったのが

サインアップもしなかったのに

『また聞きに来てね――』と言われただけで

帰宅できたことです。

時が進み、ティエンズビジネスのセミナーも様変わりして、

以前の悪いイメージを思い浮かべることは無くなっています。

友達関係を壊したくないティエンズビジネスの断り方

 

ティエンズ,友達,断り方

photo-ac.com

それでもセミナー後に全く

勧誘しなくなったいうのではありません。

やはり、そこはビジネスですから。

勧誘してくる友達もいます。

セミナー後の勧誘の断り方をどうするのか?

誘ってきた友達と人間関係を壊したくない、

友達のプライドを傷つけたくない。

気まずい場にしないための断り方は、

まず感謝の気持ちを伝えましょう。

『今日は、とても勉強になる話が聞けた、ありがとう。』

感謝されて嫌な気分になる人はいないでしょう。

それから、ティエンズビジネスに勧誘してくれたことに感謝しましょう。

そして、参加する意思が無いとキッパリと断るのです。

『ティエンズビジネスには興味がないのでお断りします!』

とキッパリ言うことが一番です。

 

感謝もせずに、ティエンズビジネスをけなすような断り方をすると、

場の雰囲気が悪くなるだけでなく、

紹介してもらった友達のアップにも失礼です。

あなたをセミナーへ誘った友達は

あなたのことを真剣に思い、勇気をもって声をかけたかもしれません。

その気持ちに対する感謝をしましょう。

ティエンズビジネスに何度も勧誘されないコツ

ティエンズ,勧誘,コツ

photo-ac.com

友達からティエンズビジネスの勧誘をされても

どうやって断るのか、断り方のコツを学ぶところはありません。

誤った断り方をしていると何度も勧誘されます。

 

だから、ティエンズビジネスのイメージが悪くなったり。

人間関係が悪化したり、友達を失うなど問題が有りました

このブログを読んでくださったあなたが

ティエンズビジネスに何度も勧誘されないコツは

『ティエンズビジネスには興味がないのでお断りします!』

とキッパリ言うことが最大のコツです。