ベルコパンは美容アイテムに馬プラセンタを配合!その評判とは?

プラセンタ、その言葉は10年以上も前から聞いたことがあるでしょう。プラセンタは、胎盤を意味しており、主に成長因子の成分が美容によいと言われています。以前は美容エステで注射するのが多かったのですが、この度ネットワークビジネス業界に新しい会社として、ベルコパン(本社、日本の京都市)が誕生しました。

ベルコパンは、馬のプラセンタを全てのアイテムに配合しています。サプリメント、化粧水、美容液、シャンプーなどなど、惜しみなく使っているのです!ベルコパンの製品コンセプトは、「身体の外側、内側からマイナス10歳若返る。」

そんなベルコパンの製品使ってみたいけど、まずは評判が気になりますよね?

この記事を見れば、ベルコパンの製品を使うかどうか判断ができます。

馬プラセンタだから安心できる。

プラセンタは、主に豚・馬・羊があります。あと、プランクトンや植物性のプラセンタがあります。一番流通しているのは、豚プラセンタです。豚は年に2回出産し、一度に10頭前後の子供を産むと言われています。そのため、他の動物に比べて大量に胎盤を採取することが可能なので、豚プラセンタが多く流通しています。

羊プラセンタは、ヨーロッパや北米で人気がありますが、日本には狂牛病問題以降、流通が激減しており、かない高価になるため今ではあまり見かけなくなりました。

そして、馬プラセンタ。豚の次にポピュラーなプラセンタです。馬プラセンタは、主にサラブレッドであり、他のプラセンタより多くのアミノ酸を含んでいると言われています。
サラブレットは、確かな血統、徹底した品質管理、栄養管理など最高レベルの状態で育てられているため、高品質なプラセンタと位置づけられています。
しかしながら、豚と比べて出産頭数が少ないことから、希少価値があり高価です。

プラセンタは、どれくらい配合されているか成分表で確認して選ぶようにしましょう。

ベルコパンの評判って良いの悪いの、実際どうなの?

実は、ベルコパンの評判って、あまりネットで言われていないんですよね。でも、これって悪い評判もない、または少ないってことです。だいたいネットで言われるのは、悪い評判が多いので、言い換えるとベルコパンの評判は良いと言えるでしょう。

ただし、馬プラセンタは、多くがアミノ酸なので1回とればいいってことはなく、継続して摂り続ける必要があります。サプリ、化粧品は1万円近い価格、シャンプー、洗顔などヘア・フェイスケアは5千円と決して安いとは言えない価格帯です。そのため、購入層としては比較的裕福な女性、30代後半となりそうです。

結果が体感できるか、できないかによって評判って変わりますから、口コミが気になってきました。

次回は、ベルメゾンの馬プラセンタを使った口コミを書きます。